Profile Image
住まいのことならロビンへご相談下さい! 水廻り・外装・増改築のリフォームから、新築、不動産まで何でもご相談していただけます。 高山市三福寺町のログハウスで営業中!お気軽にご来店・お電話下さい。

この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント

こんにちは、リフォーム・新築・不動産のロビンです😀

お休みをいただきましてありがとうございました
本日より元気に営業を再開させていただいております!
5/3~6の間に頂きましたお問合せは順次対応しておりますので、よろしくお願いいたします


今日は台風や梅雨がやってくる前のこの時期に、
確認しておきたい屋根や外壁のポイントをお伝えします🏠


家の劣化の原因のひとつに、水分によって躯体である土台や柱を腐らせてしまう、といったことがあります
屋根や外壁は家の内部に水を入れないように守る役割もあり、
適切な状態を保つことが建物の寿命を延ばすことへと繋がります

★外壁のひび割れ
ひび割れの部分から水分が侵入し、家の躯体内部にカビが発生したり木材が腐食してしまって構造が弱くなってしまう恐れがあります
この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント


★コーキングの劣化
こちらもひび割れの部分から水分が侵入し、家の躯体内部にカビが発生したり木材が腐食してしまって構造が弱くなってしまう恐れがあります
この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント 

★チョーキング現象
外壁に触れると手に白い粉がつきます、塗料が劣化していると見られる現象です
この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント

★塗膜のはがれ
劣化が進むと塗膜がはがれていってしまいます、はがれた部分にコケなどが繁殖してしまうことも
この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント

★コケ・カビの発生
外装が劣化し水分が多いところに発生します、繁殖が進むと外壁洗浄で落としきれなくなることもあります
この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント

★サビの発生
金属部分の塗料の防水効果がなくなってくるとサビが発生します
この時期にやっておきたい!外装のチェックポイント


他にも雨どいの歪みや、屋根の釘抜けなど・・・・
また、同じ建物でも陽の当たり方や湿気のこもる箇所によって傷み方が違うので、メンテナンスの仕方もそれぞれ違います。

今回紹介したチェックポイントはそのままにしておくと
雨漏れや家の構造自体の劣化につながりますので、早めの補修をおすすめします!


ロビンではまず屋根・外壁がどんな状態かお調べする
「外装の無料診断」を行っています

建物のどこがどの程度傷んでいるのか、1つずつ写真と共に解説したレポートを作成し、どんな補修が必要かを無料でお調べいたします!

無料ですのでお気軽にお申し込みください😀

※梅雨や台風が近づきますと込み合うことがございます
お申し込み順に診断させていただきますのでご了承ください


ラインでもご相談できますのでまずはお気軽にメッセージくださいね🤗


もちろんお電話でのご相談も大歓迎です!
【フリーダイヤル】0120-157-127

※新型コロナウィルス感染症対策のため、来店は完全予約制とさせて頂いております
株式会社ロビンのコロナ対策についてはコチラ


店舗情報

店名

株式会社ロビン

住所

〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町251

電話番号

0120-157-127

営業時間

10:00~17:30

定休日

火・水(年末年始、GW、お盆)

URL

https://www.e-robin.com

メール

info@e-robin.com

PAGE TOP