こんにちは、リフォーム・新築・不動産のロビンです
あちこちで田んぼに水が入り
着々と田植えの準備が進んでいます

ロビンスタッフの間でも「今週末は田植え」なんて声が聞こえてきました
水を張っただけの田んぼの様子ってこの時期しか見れないですが
さわやかで大好きな景色です

飛騨では昔から田植えの時期の目安として
笠ヶ岳の雪形を使ってきたそうで・・・
もうちょっと寄ってみますね
残雪が「白い馬」の形になったら田植えを始める、とされたらしいです
(”代掻き馬”とも呼ばれたそうです)
こんな感じですかね?
完全に馬の形になるにはまだちょっとかかりそうです
梅雨の前までのこの時期が一番気持ちよくすごせますね
ロビンのあちこちでも植物が元気です
裏山の藤の花
中庭の朴の木はちょうど新芽がでてきました
ツヤツヤの手のひらみたいで面白いです
こちらは看板付近に生えているアナベル

紫陽花の一種ですがまだ雑草にしか見えません
たくさんの白い花を咲かせるのは6月あたりです
ロビンの打ち合わせルームからは
ちょうど藤の花と新緑がきれいに見えます
打ち合わせの後、ちょっとゆっくりしていかれるお客様もみえます

今はコロナの影響で来店は完全予約制とさせていただいていますが
まずは気軽にお電話でお問い合わせくださいね!
まずはご相談だけで大歓迎!
リフォームのこと、新築のこと、不動産のこと・・・
お気軽にお問合せ下さい
【メール】info@e-robin.com
ラインでもご相談できます
※新型コロナウィルス感染症対策のため、来店は完全予約制とさせて頂いております