リフォーム・新築・不動産のロビンです
今日はキッチンを中心としたリフォームの施工事例をご紹介します!
「壁付けのキッチンだとリビングの様子が見えない」
「作業スペースが少なくて料理がしづらい」
「古くなってきたので新しいキッチンに変えたい」
こんなお悩みがある方はぜひ参考にしてくださいね。
【広々キッチンで毎日の料理を楽しく!】
「リフォームして家の使い勝手を良くしたい」と考えていたお施主様。
ご要望としては水廻りの動線を整えてきれいにする事と、広すぎるダイニングキッチンの使い勝手を良くする事でした。
「狭い」というお悩みはよく聞きますが、逆に広すぎても使いづらく感じることも。
キッチンでの作業時に収納まで距離があったりと使いにくく、また壁を向いて作業するため孤独感もあったそうです。
BEFORE
こんなお悩みを壁付けキッチンからペニンシュラタイプの対面キッチンにすることで解決!
キッチンをDKの中心近くに配置したことで使いやすい動線になり、
背面収納やパントリーを作業台近くに設けたことでキッチン作業中の移動が少なくなりました。
もちろん壁付けキッチンにもメリットはありますので、お家の広さや間取りによってベストなキッチンの形状を考えたいですね!
キッチンカウンター近くにはワークススペースを造りました
キッチンは
タカラのレミューです。
広々とした天板で作業のしやすさもUP!
通常は80cm~90cmが多いですが、今回は104cmの物を採用しました。
天板下にたっぷりと収納が取れるようになっています。
天井は空間にアクセントをつけるため、一部下げて間接照明を入れました。
施工事例
15,063件の実績で、お家ごとに本当に使いやすいリフォーム・リノベーションをご提案させていただきます
「こんなことできるの?」「こんなこと頼んでもいいの?」
誰に頼んでいいか分からないちょっとした事でもぜひご相談下さいね!
経験豊富な住宅アドバイザーや一級建築士がお話を伺います
【お電話でのお問合せ】0120-157-127
【メール】info@e-robin.com
株式会社ロビン 岐阜県高山市三福寺町251
ラインでもご相談できます

かんたん!LINE見積り
高山市・下呂市・飛騨市のリフォームならロビンへ!